個人情報保護方針

制定日:

改定日:

フォントワークス株式会社
代表取締役社長CEO 原田 愛

フォントワークス株式会社は(以下、「当社」という。)は、「文字を通じて新しい文化創造の担い手になること」を企業理念に掲げ、フォントを通じて、世界中の人と人、人と情報、人と作品の距離を縮めることに貢献してまいりました。
情報革命を通じた人類と社会への貢献を推進しているソフトバンクグループの一員として伝える側と受けとる側、ヒトとヒトとのつながりだったものが、ヒトとモノへ、さらにはモノとモノ同士がコミュニケーションを図る、ものづくりとITが融合した社会へと進化を続けるなか、私たちはこれからも進化し続ける未来の担い手として、コミュニケーションに新たな価値を生み出し続けたいと考えています。
そうした技術革新から生まれる様々なソリューションやサービスを安心してご利用いただくために個人情報保護や情報セキュリティ管理は重要な責務だと認識し、個人情報保護方針を以下のとおり定め、これを実行し、かつ、維持することを宣言します。

1.事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用および提供

当社は、業務遂行のために個人情報を取り扱う場合には、あらかじめ利用目的を特定し、その目的の達成に必要な範囲で、取得、利用及び提供を行います。(利用目的の達成に必要な範囲を超えた取扱いは行いません)
なお、当社の事業内容は下記の通りです。

フォントサービス事業

ライセンス商品

  • 年間定額制フォントサービス「LETS」
    提供元会社の全フォントを年間ライセンス方式で使用できる製品
  • セレクトフォントサービス「mojimo」
    特定の用途ごとに選定したフォントを年間ライセンス方式で使用できる製品

OEM書体開発

  • オリジナル開発
    お客様の要望に合わせて文字デザインを調整したフォントを作成したり、コーポレイトフォントを作成・提供する

組込み製品「Fontworks Embed Solutions」

  • 組み込みフォント「Fontworks Embed Types」
    組込み機器向けフォント製品
  • 組込みシステム「Fontworks Embed Systems」
    各種組込機器向けに画面表示もしくは印字するためのフォントエンジン

その他組込み製品

  • グリフピック
    インターフェース/メニュー表示に必要な字種(字形)のみを取り出し、新しいサブセットフォントとして生成するツール
  • 絵文字フォント
    ものや事柄を文字のように用いて表した絵をフォントにした製品
  • ASPサーバライセンス
    サーバーサイドでダイナミックに生成できるドキュメントにフォントをエンベッドし、コンテンツユーザーへ高品位なフォントを使用したサービスを提供する

その他

  • MOJICITYで提供される各種サービス
  • 当社サービスに関連した物販

2.法令・規範の遵守に関して

当社は個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

3.個人情報の取得

当社がお客様の個人情報を収集させていただく目的は下記の通りです。

  1. 1.お客様からの問い合わせ、お見積もり依頼などへの回答
  2. 2.当社製品および取扱い製品をご購入されたユーザー様の登録
  3. 3.当社書体、当社サービスのご案内
  4. 4.当社製品および取扱い製品などのご注文の受付
  5. 5.当社製品および取扱い製品の配送
  6. 6.当社会員制サービスへのご加入及び会員様への継続的サービスの提供
  7. 7.当社のサービスに対する御意見(アンケート等)の収集
  8. 8.当社のサービスの利用動向などの統計(分析)的資料の作成
  9. 9.当社のキャンペーンへの応募の受付

4.個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止及び是正のための施策

  1. 1.当社は、個人情報保護管理者、監査責任者、教育担当者、苦情・相談窓口担当者など個人情報保護に必要な責任者、担当者を指名し、個人情報保護に関する責任を明確にします。また、個人情報保護管理者を中心に全社横断的な組織を編成し、個人情報保護に関する対策、取り組みを実施します。
  2. 2.当社は、個人情報の安全管理を図るため、ルールと手順を明文化して社内規程を整備します。
  3. 3.当社は、物理的セキュリティの確保、利用者認証やアクセス制限の管理、作業状況やシステムログの監視、バックアップを含めた障害対策の実装など、個人情報保護に必要な安全管理措置を実施します。
  4. 4.当社は、個人情報保護に関する法令や規格の理解、安全管理に対する意識改善や啓蒙などを目的として、全従業員を対象とした教育を定期的に実施します。
  5. 5.当社は事業部門によるセルフチェック、監査責任者による内部監査を定期的に実施し、個人情報保護マネジメントシステムが適切に運用されていることを点検します。その際、不適合項目が発見された場合は、原因を明確にし、是正の取り組みを行います。また、問題を未然に防ぐための予防の取り組みも同様に行います。

5.個人情報の適正保管

当社は責任を持って個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩、不正アクセス等が生じないようにセキュリティ対策を実施して適正に保管します。但しこれらの対策によってもセキュリティが完全であるとは断言し得ないことに鑑み、情報の漏洩、紛失、改ざん等の防止を保証するものではありません。

6.個人情報の第三者への提供

当社はお客様より収集させていただいた個人情報を当社の製品の卸先企業、業務委託先企業および当社の業務提携先企業に提供・共同利用する場合がございます。なお、個人情報を上記企業に提供する場合は、契約をもって適切な管理を義務付けます。それ以外に、お客様の承諾を得た場合、あるいは法令により許された場合など次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。

  1. 1.法令などにより開示が求められた場合
  2. 2.お客様および一般市民の生命、健康、財産などに重大な損害が発生することを防止するために必要処置を講ずる場合
  3. 3.お客様から事前の同意が得られた場合
  4. 4.個人情報について、あらかじめ当社との間で機密保持契約を締結している上記の企業に開示する場合
  5. 5.お客様からのお問い合わせに対し、その内容が上記の企業などから直接回答した方が適切であると判断した場合

7.個人情報の開示、訂正、削除、利用の停止、消去、第三者提供の停止

当社は、お客様自身の個人情報に関する権利を尊重し、お客様ご本人からご自身の個人情報の開示・訂正・削除・利用の停止・消去・第三者提供の停止を希望された場合は、当社の受付窓口(サポートセンター、営業担当など)にお申し出いただくことにより、適切に対応します。なお、お申し出に関しましては迅速に対応しますが、事務処理の関係上、ご希望期日に間に合わない場合があります。

お問い合わせは、下記にて承ります。
苦情・相談窓口
サポートセンター 0120-780-241
お問い合わせフォーム https://fontworks.co.jp/contact/

8.クレジットカード情報の取り扱いについて

当社は、クレジットカード決済を決済代行会社であるSBペイメントサービス株式会社(以下「SBペイメントサービス」という)に委託しております。お客様が当社のサービス料金の決済のために入力されたクレジットカード情報は、暗号化通信によりSBペイメントサービスに直接送信されますので、当社はお客様のクレジットカード情報を一切保持いたしません。

9.アクセスログについて

当社サイトでは、ホームページのアクセシビリティ改善のために、クッキー(Cookie)を使用したアクセスログを収集し、お客様の利用動向や広告効果の促成を行っております。アクセスログではIPアドレスやWebブラウザーの種類、ドメインネームなどの項目を収集していますが、収集した個人情報と紐付けて利用することはありません(不正にアクセスされた場合を除く)。

10.個人情報保護方針の変更、見直しに関して

  1. 1.この基本方針は、関係法令などを遵守するために、法令などの変更および当社の個人情報の管理・保護状況によって随時見直し、改善を行います。
  2. 2.当社は、本保護方針を事前の予告無く変更することがあります。
  3. 3.本保護方針が改定された場合には、当社ウェブサイトに掲載します。