「祭りの楽しさがモチーフ」
明朝体とかすかに隷書の名残り、楽しさ溢れる愉快な文字。
法被(はっぴ)が上下左右に揺れるさまを表現。「ハッピー」にも係っています。とにかく”まとも”な文字は一文字もありません。イメージは岸和田だんじり!? 暴れまくっているので、動きのあるデザインには最適です。使いかたは、皆さん次第、適合する漢字も皆さん次第です。自由な発想を期待しています。
デザイン書体のかな文字はおしなべて形状が極端なので、普通のベタ組みではバランスがとりにくい傾向があります。「はっぴ」はまさにその極地。
そこで「はっぴ」は、縦組み・横組みのすべての文字にペアカーニングをほどこしました。ですので、メトリクス処理をするだけで、バランスのとれた組みが得られます。