優美な仮名文字、変体仮名も収録
奔行2かな-Lは、特定非営利活動法人日本タイポグラフィ協会により開催された、2004年度「日本タイポグラフィ年鑑2004」コンテストの書体部門入選作「勢蓮奔行-L」を源流とし、制作されています。
平仮名、片仮名、欧文、記号類、変体仮名の各字種を収録し、楷書から行書へ崩す書法の中間レベルの筆致を全文字で展開、書の奔放さを表現しました。 また、変体仮名は、現代仮名各文字に対応する異体字として容易に呼び出すことができます。
さらに、Unicode(一部文字種)にも対応しました。この変体仮名は現代仮名と違和感の少ない整形を施しており、新旧かなの混在ができる、独創的な書体となっています。
●変体仮名について
奔行2かな-Lには拗音・促音・濁音および「ん」以外の全ての各現代仮名の「音」に対応した変体仮名が327文字追加装備されております。変体仮名のUnicode対応、横組み・縦組みにプロポーショナル・ペアカーニング処理など、機能を充実しました。
なお「奔行かなStd-L」との互換性はありません。