MR千社文字マール Regular

MR千社文字マール Regular

フォントについて

マール社書籍『ディスプレイ書体集 千社文字』(大河原仁 著)をフォント化したものです。この書体は、神社仏閣に多く見られる千社札より取材し、江戸文字のひとつである籠字を母体として生まれました。江戸時代の職人たちは、それぞれに意匠を凝らして、誤字ぎりぎりまでの装飾を文字に施し、互いの「粋」を競い合ってきました。その江戸文字の特徴である、太めの点画と、めりはりのある字形に装飾性を持たせたデザインは、江戸の職人たちの「粋」を損うことなく、現代の文字としての実用性を兼ね備えています。

対応サービス

デザイナー

マール社

詳細

読み方
せんじゃもじまーる
フォントメーカー
マール社
ファウンダリー
マール社
言語:
日本語
カテゴリ
専門書系
ファイルサイズ
2MB
OpenType機能
縦組み用字形(vert)

字形

{{ currentShapeTextTitle }}

  • {{ text }}

フォントファミリー1スタイル

{{ currentSampleTextTitle }}

MR千社文字マール Regular
{{ currentSampleText }}

機能詳細

{{ functionType === 'spec' ? '文字セット' : 'OpenType機能' }}

合字

  • 一般的な合字/標準合字(liga)
  • 前後関係に依存する字形(calt)
  • 任意の合字(dlig)

文字

  • スモールキャップス(smcp)
  • 大文字のスモールキャップス(c2sc)
  • スワッシュ字形(swsh)
  • デザインのバリエーション(salt)

数値

  • ライニング数字(lnum)
  • オールドスタイル数字(onum)
  • プロポーショナル数字(pnum)
  • 等幅数字(tnum)
  • 分数(frac)
  • 上付き序数表記(ordn)

デザインのセット

  • デザインのセット 01-20(ss##)

幅の異なる字形

  • プロポーショナル字形(pwid)
  • プロポーショナルメトリクス(palt)
  • プロポーショナルかな(pkna)
  • 等幅全角字形(fwid)
  • 等幅半角字形(hwid)
  • 字幅半角メトリクス(halt)
  • 等幅三分字形(twid)
  • 等幅四分字形(qwid)

文化的に異なる字形

  • JIS78 字形(jp78)
  • JIS83 字形(jp83)
  • JIS90 字形(jp90)
  • JIS2004 字形(jp04)
  • 旧字体(trad)
  • ルビ用字形(ruby)
  • 横組み用かな(hkna)
  • 印刷標準字体(nlck)
  • 修飾字形(nalt)
  • イタリック(ital)

縦書き機能

  • 縦組みペアカーニング(vkrn)
  • 縦組み用字形(vert)
  • 縦組みプロポーショナルメトリクス(vpal)
  • 縦組み字幅半角メトリクス(vhal)
  • 縦組み用かな(vkna)

その他

  • カーニング(kern)
  • 字体組版/分解(ccmp)
  • ローカライズの字形(locl)
  • 上付き文字(sups)
  • 下付き文字(subs)

対応サービス