「ほんわかあたたかい書体」
靜呉竹ファミリーの各書体は、読むことに専念してもらうために開発しました。書体に特徴を盛りこんでしまうと、読むことの妨げになることがあります。
この書体は、それを避けることに主眼を置きました。究極の“没個性”、それが靜呉竹です。
ちょっとかしこまった普段使いの文字を整理しフォントにしました。
勢いのある「勢蓮」とは何もかも対照的な控えめな書体。ゆえに「静(しずか)呉竹(ゴシック)」と名づけました。
「跳ね」「連綿」を極力抑えました。起筆部のアクセント(セリフ)もなくしています。
一画ずつ静かに、そして、ていねいな手書きにこだわりつつ、美しい伝統的書体寄りのフォルムに仕上げました。
本文組みに使ってみてください。ほんわかとした、あたたかく読みやすい文章になるはずです。
縦組み、横組みともプロポーショナル加工を加えています。また、横組みに限り(欧文も)、ペアカーニングもほどこしました。