こんなご時世だからこそ...
こんにちは。
現在、新型コロナウイルス感染症対策として、テレワークを実施されている方・企業も多いと思います。
まだまだ広がりを見せる中、連日、感染に関するニュースを見ては、早く終息することを祈るばかりの毎日です。
フォントワークスでも、新型コロナウイルス感染症対策として、テレワークを実施しており、ほとんどのスタッフが自宅で業務を行う毎日です。
テレワークにおいては、いかに他のスタッフとコミュニケーションをとって、今までと変わりなく業務を行うことができるかが大きなポイントだと思います。
そんなテレワークで必須となってくるのが、Web会議ですよね。
今回は、このWeb会議(フォントワークスではTeamsを使ってます)において、フォントワークス社内で流行っている(?)取り組みをご紹介します!
意外にハマる!?こだわってしまう!!
それがこちら↓

左上(福島):「ラグランパンチ」でフルネーム、さらに英語でも。
左下(原田):文字と重ならないよう、自分の位置ともバッチリですね!「パルレトロン」で可愛く!
右上(猿渡):名刺も「ラグランパンチ」の猿渡。無類の「ラグランパンチ」好き。コントラストもバッチリでインパクト大!
右下(佐藤):エヴァフォント「マティスEB」で、まさかの汎用ヒト型!
そう、Web会議の背景画像に、文字で作った画像を表示させることなのです !
一見難しそうな感じがするかもしれませんが、実はとても簡単に、この背景画像は作れちゃいます。
例えば、、、

左上(伊豆蔵):愛称の「まめぞう」を「くろかね」で。
左下(太田):落語家風の背景に「大江戸勘亭流」を重ねて。
右上(佐藤):自分の写真に「筑紫Q明朝」を。なんとなく怖いですね...
右下(猿渡):大好きな「ラグランパンチ」でインパクト大!

これがあまりに簡単にできちゃうし、こだわって個性も出せちゃうし、何より多人数でやるととても楽しくて、ハマっちゃいます!!
背景画像の作り方
実は、この背景画像、特別な画像などがなくても、フォントワークスのサイトの書体見本ページで簡単に作れちゃいます!
- 1フォントワークスサイトの書体見本ページから、好きな書体を選択します。
- 2背景に写真を合成する場合は、右上の画像ボタンをクリックし、背景に設定する画像を選択。
- 3あとは好きな文字をうった状態でキャプチャーをとって完成。
- 4完成した画像を、ご使用のWeb会議ツールの背景設定方法を確認し、設定すればOK!
お勧めは、名前をドーンと表示しておくパターン!
初めての方との会議であれば、必ず覚えていただけるし、最初のつかみも最高ですよね!
皆さまも試してみてください!